2014年12月12日
カッターの刃研ぎ
刃物の研ぎは大好きだが・・・
革包丁はまだしまったままだ
包丁を研ぐのが面倒だからではなく カッターの使い勝手のよさからだ
ずっとオルファの「別たち」を使っている 刃は切れなくなったら換えるから 買い置きが欠かせない
友人との酒の席で・・・
友人が
「別たちを最初からずっと使っているが 刃を変えたことはない 研いで使っている」と言った
もう10年以上も革をやっている さすがに剛のものだ
なるほど・・・わたしもやってみよう
これは「別たち」

漉き用の小さめカッター 前に紹介したタイルの上で漉く

カッターを使うときは「水研ぎペーパー」1000番と2000番を横に置いておき 切れが悪くなるとさっと研ぐ
重ねている「水研ぎペーパー」の上が1000番 下が2000番
流しまで言って行って 砥石でとぐ面倒はなく 机上でさっと研げる
思った以上に便利だ
Posted by ごまもん at 06:07│Comments(0)
│レザークラフト 道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。