2021年03月27日
バイカーズロングウォレットⅣ クロコダイル背ワニ 完成!

(インレイした背ワニはカイマンワニやアリゲータではなくシャムワニ いわゆるクロコダイルです)
言ったらなんですがもっとも高級なワニ革です。
外側は栃木レザーのサドルレザー
内側は同じく栃木レザーのヌメ革
コンチョは本物のコイン 50セント銀貨のイーグル
ファスナーはYKK 取付位置を横にしてかさばりを少なくしました。

コインポケットとお札入れは外マチでガバッとひら来ます。

カードポケットは6個とコインポケットとお札入れのつなぎに2個 コインポケットの外に1個
合計9個あります。

G.WORKSのロゴとオーナーのイニシャルも刻印してあります。
ウォレットロープはヌメ革の丸編み 金具は真鍮です。

2021年03月23日
バイカーズ ロングウォレットⅢ クロコダイル背ワニ

クロコダイルの背革をインレイする窓を本体に作りました。
一般的にワニ革をレザー作品に使うのは主におなかの平たい革を使うのですが、今回は背中の革を使います。
背中の突起物はとても固くハサミやナイフでは歯が立ちません。
でも この背中の革(背ワニ)を使うととてもインパクトのある作品を作ることができます。
使う方がハーレー乗りのライダー より強く存在感を醸しだす財布を作りたいと思いました。
固い突起物がある革なので好きなデザインにカットすることはできません。
革に合わせて できるだけバランスのいいデザインにしていきます。
ですので窓のデザインは微調整をしながら何枚も作ります。

縫い代の部分は突起物をダイヤモンドカッターでカットし、やすりで均します。


この突起物は削ると歯を削るような匂いがします。どこかでこれは背骨だと読んだような気がします。

ようやくインレイの窓ができました。

これでウォレット本体をカットします。