2022年09月18日
日本ミツバチ スズメバチをやっつける!
オオスズメバチ来襲!
秋はスズメバチのミツバチへの攻撃が活発になるとき
今年は例年にも増して激しい攻撃のような気がします。
キイロスズメバチ等は一匹ずつ来るのでそれほど脅威ではないのですが、
オオスズメバチは集団で襲ってきて 最悪ミツバチたちは全滅するか 巣を放棄して逃げ出してしまいます。
写真のようにオオスズメバチが巣箱の出入り口をうろついて まるでエイリアンのようで恐ろしいです。
キイロスズメバチに対しては日本ミツバチは集団で対抗し 包んで熱殺することもできるのですが・・・
オオスズメバチの集団には太刀打ちできません。
今年はオオスズメバチ対策として網で巣箱を包んでみました。
日本ミツバチは苦労しながらも出入りできますが オオスズメバチは無理だと思っていたら
網を噛み破って入っていました。網をダブルにすることで対処しましたが・・
オオスズメバチでも一匹なら日本ミツバチの集団でやっつけることができるようです。
写真は網の中で死んでいるオオスズメバチ
これはネズミペッタンに一日でかかったオオスズメバチです。きりがありませんね
はやくスズメバチの攻撃の季節が終わってほしい
2022年09月04日
柔らかい革のコバ磨き
先日仕上げたカードケース コンビ鞣しの革でとても柔らかい
コバ磨きもムメ革のようにはいかない
コルクの板を利用した
コルク板に乗せてキワを合わせてペーパーで磨く
コーナーもコルク板を削ってコーナーを作っておく
最初は100番 次に400番のペーパーで磨いている そのあとトコノールを塗って磨ていく
最後はルータで磨く
柔らかい革でもコバを磨くことは大事だと思う
2022年09月02日
カードケース
手持ちのカードケースと同じようなものをレザーで作ってほしい との依頼をいただいた。
見せていただいて採寸し、要望にそってネイビーで作ることにした
ハーフジップ マチを大きくして大きく開き カードを取り出しやすくしている
ファスナーはYKK 引き手はつまみやすいように大きめに作っている
革が柔らかいので芯材を入れようかと迷ったが、カード入れると固くなるからいいだろうと入れなかった
まだ、入れたほうが良かったかもと悩んでいる
2022年08月05日
ケトルゲット!
3COINSで定価の1/3の値段で販売されているのを発見!
即購入した 500円!
右側は現在愛用のケトル 10年ほど前にダイソーで買ったアルミの急須
マグカップ2杯分ほどお湯が沸かせて、ソロキャンプでも室内でも重宝している
デザインも気に入っている
二度と販売されることはないだろう・・ 100円だったのに・・・あと2.3個買っておけばよかったと後悔している
もう少し容量の大きなキャンプ用ケトルを探していたが、思いがけず出会ってしまった
1リットルの容量
でも、ソロキャンのときはダイソーのものを持っていくだろうな
注ぎ口も細くしてコーヒーを入れるのに理想的だし
このケトルは室内でだれかもてなすときや バジル水を作るときに使おう
2022年07月09日
2022年06月30日
冠婚葬祭に使えるショルダーバッグ
ネイビーのショルダーバッグです。
普段使いをしながら葬祭の際にも持っていけるようにと、ファスナーやバックルなどの金具にはアンティークゴールドをつかiいました。
オーダー主さんは トートバッグにするかショルダーバッグにするか迷っていましたが、両手が使えるショルダーバッグに決め
肩あてもつけてほしいとのことでした。
ポケットは内側だけ 両側に吊り下げています。
ポケットも含めてオールレザー 総手縫い、軽くて長く使ってもらえるバッグです。
2022年06月21日
2022年03月31日
太田鉱泉 米丸温泉 皮膚病に効能のある・・・
鹿児島には皮膚病によく効くという温泉が二つある
(厳密には鉱泉と温泉だが…)
二つとも西南の役で負傷した人たちが傷を癒したといわれている
一つは太田鉱泉 伊集院の大田地区にある
鉱泉なので加熱している
建物は古く 湯舟も古そうなコンクリート いかにも効き目がありそうな雰囲気だ
おばあちゃんと娘さんが経営しているよう
鉱泉水は12L 400円で販売もしている タオルなどを浸して患部に当てておくといいそうだ
おばあちゃん曰く 殺菌力がとても強くて鉱泉水はくさらないとのこと
この蛇口から容器に入れる
私が入ったときは乾癬の方と身体がかゆくなるとお湯につかりに週1回ほど来るという方がいた
米丸温泉 こちらは姶良市 蒲生の米丸地区にある
鹿児島市からは1時間ちょっと 結構遠い
駐車場から歩いて うっそうとした木々の中にある築100年以上の古民家
効能
いわれ
私が入ったときに近所の年配の方が一緒になった
垣根の手入れをしていたらのこでけがをしたとのこと
家にも風呂はあるが 傷を負ったときはこの温泉に来ると言っていた
東京や大阪などの遠隔地からも傷を癒しに来るそうだ
こちらも風情のある湯殿
ダニに刺されたところを慢性化させて 1年皮膚科に通っても治らない傷
なんとかならないかと思って行ってみたが、なにせ家から遠くて頻繁に通うことができない
結局まだ病院に通っている
2022年03月18日
火之神公園キャンプ場 (枕崎)ラーツー
初もうでツーで初めて訪れた「火の神公園キャンプ場
とても気持ちのいいところだったので 海を眺めてボーっとしたくて行ってみた
鹿児島市内から南薩縦貫道路で約一時間 枕崎まで一本道だ
途中 菜の花畑 お茶畑が広がっている
着いたら大勢の女性たちが… 女性ばかりの遠足だそう
空いているベンチでまずはカップラーメン ランチ
そのあとコーヒー ミルを出してひき始める
するとそばに来た女性が「オシャレですねー」と
火の神公園キャンプ場は芝生が広がっていて 手すりの向こうはすぐに海
東シナ海が広がっていて 釣り・ダイビング・岩を歩きながらの貝さがしなどが楽しめる
お風呂もトイレも近く 予約不要の無料 最高だね
ただ デイキャン・ファミキャン・ただ海を眺めに来る人 利用者は多いので早くいったほうがいい
今回はやかんを忘れてしまい コーヒーの500mmアルミボトルでお湯を沸かすことに
おまけにストーブの自動着火が急に不良になってしまって 近くでデイキャンしている方からライターを借りることになってしまった
春の陽気に誘われた サベとの楽しい一日になった
2022年02月25日
田の神 日木山の田の神さー
20年前ほどだろうか
鹿児島市の黎明館にかけられていた大きな写真の微笑みが印象的で さがして会いに行った
加治木の町の片隅にひっそりとたたずんでいる
先日 無性に笑顔が見たくなって訪ねてみた
変わらずに素敵な笑顔で迎えてくれた
大きな木の傍らでほほえんでいる
グーグルマップ 「日木山の田の神(里の田の神)」で検索
九州道 加治木インターの近く
会いに行かれてください 癒されますよ!
この田の神は、1984(昭和59)年に東京で開催された「ほほえみの石仏展」の会場正面に飾られていたそうです。
グランプリ!?
2022年02月13日
お花畑に流し台DIY
ミツバチたちのお花畑の一部を借りて をマイキャンプサイトにしたいと計画中
3人用テントが張れるくらいのスペースは確保 タープは常設
コーヒーやたき火 ストーブでの料理はできるけど洗い場がなくて
コンテナの上に置いたタンクから水を出して食器などを洗っていた
ステンの洗面タンクをスクラップ屋で見つけて購入
それにあわせて台を垂木などで作った
水はダイソーの3Lタンク 電動ポンプを買おうかと思ったけどこれで十分だ
トイレも作りたいが 近くの公園で間に合う
これでいつでもキャンプができるが、肝心のお花畑の菜の花が芽を出さず・・
雑草も枯れていてみすぼらしい状況
春を待っている
2022年01月20日
2022初ツーリング 火の神公園キャンプ場 枚聞神社(ひらきき) 唐船峡 そうめん流し
2022.1.3 走り初め
恒例の走り初め おなじみの南薩
指宿スカイラインを走り 池田湖ののそばを通って枚聞神社で初もうで 神社の近くの「唐船峡そうめん流し」でランチ
南薩広域農道で枕崎へ 火の神公園キャンプ場でコーヒータイム 帰路は南薩縦貫道 川辺ダムで休憩 流れ解散
・枚聞神社
昨年は1/2だった 人出も昨年よりずいぶん多く 駐車場は満杯 家族の健康とコロナの早い収束を願う
・唐船峡そうめん流し
神社から5分ほど走ったところの唐船峡へ 昨年はもっと寒かったのだろう 今年はお客も大勢だ
B定食(そうめん、マス塩焼き、鯉こく、おにぎり2個)
・南薩広域農道
広いお茶畑の中をゆったり走れるロード
北海道を走っているような雰囲気で気分良く走れる 南薩に行くとよく使っている
・火の神公園キャンプ場
googleマップの口コミから K・Mさん
「22時?に外灯が消えます。晴れてると星が綺麗です。
設営後に夕暮れ時のなぎさ温泉オススメです。
朝日が綺麗です。薪は近くのニシムタで買えます。
¥100温水シャワーあります。」
海のそばのロケーション最高のキャンプ場
Macさんがコーヒーとカップ 竜ちゃんがストーブと水を持ってきていた
海を眺めながらしばしのコーヒーブレイク
人気のキャンプ場で混みそうなので 平日のソロキャンプに来てみたい
・南薩縦貫道
できたばかりの自動車道 無料
周りの景色を楽しむことはできないが 快走路で気持ちがいい 時間短縮
さて 今年も無事にバイクを楽しめるように!
2022年01月09日
くにの松原キャンプ場 2021 走り納め
くにの松原キャンプ場
https://www.gocamp.jp/
鹿児島県大崎町 志布志湾沿いにある「くに(救仁)の松原」内にあるキャンプ場
よく整備されたキャンプ場でサイトの横までバイクの乗り入れができます。
特徴として夏場 併設の町営プールが210円で利用でき、薪販売 自販機ありです。
わたし的にはウォシュレットトイレがあるのが一押しです。
12/19
鹿児島から東九州道を使って大崎インターで降り 計約2時間 今回はハーレーと一緒です。
14:30キャンプ場到着
今回も宮崎のバイク友達 TさんとYさん 少し前に到着していました。
早速サイトを決め それぞれテントを張り タープも設置し買い出しに
バイクで10分ほどのところ 「だいわ大崎店」へ
今夜はキムチ鍋です。
12/20
早起きして海岸へ
志布志湾 砂浜と松林 青い海 気持ちのいい散歩でした。
きょうはYさんが桜島の長渕剛のモニュメントを見たいというので
鹿屋経由で桜島へ
途中の「道の駅 たるみずはまびら」で休憩を取り モニュメントのある赤水展望広場へ
はまびらからのぞむ桜島 前回は噴煙が高く上がっていてなかなかの迫力だったのですが・・
長渕剛 桜島オールナイトコンサート」に集った約7万5千人の情熱を記念する意味合いで建てられたモニュメント
なかなかの迫力 インパクト大です
このコンサートの時は対岸の鹿児島市に住んでいる私のところまで歓声や演奏が聞こえてきました。
その後 「道の駅たるみず」でランチ 温泉までつかってキャンプ場へ帰り また昨日のキムチ鍋に継ぎ足して夕食でした。
12/21
二人と別れて きのうと同じコースで桜島へ
桜島フェリーで帰宅 これも約2時間です。
フェリーの名物は「やぶ金うどん」
フェリーの航行時間は約10分 忙しく食べなければなりません。
短時間の航行時間でうどんが食べれるのは桜島フェリーだけだそう
最低気温が0度だという納のキャンプ 天候に恵まれ楽しいキャンツーでした
旅仕様 ハーレーFLSTC
2021年12月11日
SOTOミニ焚き火台ケース
キャンプの時のご飯はメスティンで炊きます。
一合、固形燃料でほったらかしの自動炊飯です。
最近は百円ショップからもミニストーブが販売されていますが、私はトランギアのメスティンを手に入れた時から SOTO のミニ焚き火台を使っています。
6枚のステンの板を組み立てる手間が好きです。
ペーパータオルで包んでメスティンの中に入れて持っていたのですが、ちょっとチープだなーと
レザーで作ってあげることにしました。
柔らかい牛革 ちょうどハギレがあったのでそれを手縫い、内縫いで一時間ほど
ブラスのホックをつけて仕上がりです。
メスティンの内にも収まります。
キャンプの時に見られてもそう恥ずかしくないな
2021年11月26日
大口温泉高隈ライダース野営場
今回はキャンプを楽しむためのツーリングキャンプ ソロキャンです。
次回の大山紅葉ツーリングの予行・準備するものの確認を兼ねたキャンプです。
できるだけ道具を減らし、コンパクトに軽くしてサベージの負担を軽くしたいと思ってです。
お気に入りの「たかくまライダーズ野営場」
https://umesan.wixsite.com/takakuma/blank
今回は朝日が当たってテントが早く乾くようにと8番サイトを予約しましたが、朝になってみると山影になって遅い!
次回は13番だ トイレに一番近いし…
サイトの横はお花畑 春は菜の花・夏はヒマワリ・秋はコスモスがいっぱい咲きます。
こぼれ種から咲いたヒマワリがコスモスに混ざって咲いていました。
夜は肉とホルモン 玉ねぎの一人BBQです。
行きは入来峠を越えて菱刈を通るコース 帰りは国道268から県道53・40で蒲生を通るコース
両方とも2時間ぐらいでほぼ同じです。
結果 タープ・ランタンの大きめのものなどを置いていきます。
旅の友 スズキサベージ LS650です。
旅仕様バージョン
2021年11月22日
お花畑のCffeebreak
最近 菜の花の種まき準備に竹林のお花畑に通っている
春に花畑を作ったときに 竹を刈り取ったが根っこはそのまま残していた
今回 一代奮起して菜の花の種をまくところはきちんと耕しておこうとクワで根っこを撤去している
これが大変! 縦横無尽・何層にも重なり 固い!長い!
体力つくりと思って気長にやっているが、もう4日も過ぎた
お弁当とコーヒー一式を持っていき 一人でコーヒーブレイクを楽しんでいる
ボーっと雑草だらけのお花畑を眺めながら飲むコーヒー時間も楽しい!
ミツバチたちは忙しくタープの横を 蜜を探して飛びかっている
2021年11月18日
大山紅葉ツー
鳥取県 大山まで紅葉ツーに行ってきました。(11/3~11・9)
今までで一番きれいな、すごい紅葉でしたよ
総走行距離 1995k
旅の相棒はいつものサベージ 今回も頼もしい走りをしてくれた
11・3
8:45 自宅出発 郡山・入来峠・宮之城・水俣から高速で日奈久まで・天草 小島公園
水俣で高速へ入ったところでETCをチェックしようと照明関係を出したところ そのまま走り出して・・・
電池・ヘッドライトやランタン、Bluetoothスピーカーなどが原形をとどめず粉々になってしまった
ほとんどが100均のもの 八代でダイソーを探し、再度購入して天草へ渡りました。
小島公園キャンプ場
堤防でつながった小さな島 堤防の上をバイクで渡れます。
サイトが5つぐらいかな どこでも張っていいよと言われたのでここ
サイトになっているかわからないけど…
夕方も朝も散歩する地元の人や釣り人がよく通る
でも夜は一人 聞こえるのは波の音だけ・・
11/4
深坂自然の森キャンプ場
小島キャンプ場から松橋ICまで2時間ぐらい 松橋ICから下関ICで降りて深坂自然の森キャンプ場へ
森の中の静かなキャンプ場 小川のそばのサイトを取ってもらっていた
お風呂もスーパーもバイクで行ける
落ちている枝木を拾ってたき火をする せせらぎの音が気持ちいい
11/5
聖湖キャンプ場
深坂キャンプ場から下道で聖湖キャンプ場へ
googleマップの言う通り走ったら延々とせまい山道を走らされ…疲れた!
聖湖キャンプ場は無料の広いキャンプ場 金曜日とあってすでに何組ものテントが張ってあった
急いでテントを張り 隣の男性に薪を売っているお店を教えてもらって買い出しに出かける
その夜はその男性とたき火を囲んでちびりとお酒 インスタの友達になった。
人気のキャンプ場で あくる朝は7時ごろから続々とキャンパーが来る 土曜日だもんな
11/6
大山池野営場
三次ICまで走り そこから高速で米子線湯原ICで降りて大山池野営場へ
土曜でもあり野営場もそう広くなく また人気のキャンプ場というので高速を使ったがすでに結構な数のテントが張られている
でもいいところが残っていて設営完了 薪と食料を買い出しに行く
聖湖へ行く益田からの国道191号の紅葉もすごかったが、聖湖から三次までの山道の紅葉もきれいだった。
11/7
あくる朝は 隣のテントの素敵な女性に朝食のスープをいただいて気持ちよく大山へ向かった
大山池野営場
大山へ 県道45号
GSのスタッフの方に大山一周 県道45号へのアクセスを教えてもらった
紅葉がきれい 紅葉のトンネルを走る感覚が続く
鏡ヶ成で休憩していると 鹿児島ナンバーを見たライダーが話しかけてきた
「鍵掛峠へはぜひ行ったほうがいい」とのアドバイスに従って走り出す。
鏡ヶ成
鍵掛峠(大山展望台)
圧倒される大山の存在感 紅葉と山の頂の絶景! 来てよかったなーとつくづく思った
帰る途中 温泉へ
隣のキャンパーさんに教えてもらった「関金温泉 湯楽里」へ
大山野営場でキャンプの際はここが近くて安くて泉質もよくておすすめです。
11/8
前夜から後の予定を考えていた
今日は雨 向こう一週間西日本は雨模様の日が続く天気予報だ
雨の中でテントの撤収・張り直しをするのも嫌だし…
急遽帰る決心をする
10時キャンプ場出発 鹿児島着翌03時 17時間
おまけに低気圧が通過して美祢から福岡までは雨に強風も混じる 夜間だし60Kでしか走れない
中央道で追い越し車線へ出ずに 走行車線ですぐ横を追い抜いていく馬鹿な車が一台 恐ろしい!
深夜の高速はトラックと私だけ
トラックが追い付いてくると注意喚起にブレーキランプを2・3どかけ トラックはハイビームで合図をしてくれる
何か無言でコミュニケーションが取れてほっこりしていた
大山は最高でした。
蒜山高原は楽しんでないし、もう一度行ってみたい
2021年11月13日
21.10.14~1010.18 南阿蘇・伊佐キャンプツーリング
竜ちゃんとSさんと3人で11/14から11/16まで南阿蘇でキャンプ
Tさんと11/16から11/18まで伊佐の「高隈ライダース野営場」でキャンプ
11.14
いつものように桜島SAで待ち合わせ
二人はBMWのサイドカー 私はハーレー
怖そうな雰囲気だけど 本当は心優しい爺さんたち
松橋ICで降り「道の駅 清和文楽館」で天ぷら蕎麦ランチ
南阿蘇 高森の「鍋の平キャンプ村にテント設営
鍋の平キャンプ村 ・フリーサイト バイク乗り入れ可
・入村料 500 テント一張り500 薪 500
今夜はサンマで乾杯!
11.15
新阿蘇大橋を渡ったところでSさんは仕事で呼び戻され・・泣きながら帰宅
二人は内牧温泉からミルクロードへ出て三愛ドライブイン・小国から夢大吊橋(駐車場から眺めただけ)
やまなみハイウェイを走って根子岳を回ってキャンプ場へ
恒例のソフトクリーム
キャンプ場 佇むFLSTC
21.11.16
ケニーロードからまみこロードを通って(いずれも超気持ちのいい道) 御船ICで高速へ入り 人吉で竜ちゃんと別れ
人吉から久七トンネルを抜けて鹿児島県 伊佐市の高隈ライダース野営場へ
宮崎のTさんが待っていた
高隈ライダース野営場
大口温泉に併設されている野営場 https://umesan.wixsite.com/takakuma
ルールがあります
・グループは2人まで (家族でも二人までです。)
・徒歩、チャリ、バイクで来る人だけ(車は不可)
・消音タイムあり!
温泉付き一泊1000円 無料Wi-Fi 薪も無料 充電用コンセントあり 焚き火台用意あり
二人で4番と5番のサイトを使用 春は桜の下のバイクが絵になりそう!
11/17
東洋のナイアガラ 曾木の滝へ
ダムの下に沈んでいるが、渇水期には姿を見せる曾木発電所遺構
遺構をバックにTさんと
ランチは出水市の「耦祥庵」を予定
曾木の滝から広域農道で行くことにしたのだがこれが大誤算!
ガレ場もあるひどい道路で悪戦苦闘し、ついた時には売り切れで・・・急いで伊佐に帰ってラーメンを食べることになってしまった
11/18
伊佐ー鹿児島はちょうど2時間 12時に伊佐を出て14時に自宅着
無事終了!
Tさんと11/16から11/18まで伊佐の「高隈ライダース野営場」でキャンプ
11.14
いつものように桜島SAで待ち合わせ
二人はBMWのサイドカー 私はハーレー
怖そうな雰囲気だけど 本当は心優しい爺さんたち
松橋ICで降り「道の駅 清和文楽館」で天ぷら蕎麦ランチ
南阿蘇 高森の「鍋の平キャンプ村にテント設営
鍋の平キャンプ村 ・フリーサイト バイク乗り入れ可
・入村料 500 テント一張り500 薪 500
今夜はサンマで乾杯!
11.15
新阿蘇大橋を渡ったところでSさんは仕事で呼び戻され・・泣きながら帰宅
二人は内牧温泉からミルクロードへ出て三愛ドライブイン・小国から夢大吊橋(駐車場から眺めただけ)
やまなみハイウェイを走って根子岳を回ってキャンプ場へ
恒例のソフトクリーム
キャンプ場 佇むFLSTC
21.11.16
ケニーロードからまみこロードを通って(いずれも超気持ちのいい道) 御船ICで高速へ入り 人吉で竜ちゃんと別れ
人吉から久七トンネルを抜けて鹿児島県 伊佐市の高隈ライダース野営場へ
宮崎のTさんが待っていた
高隈ライダース野営場
大口温泉に併設されている野営場 https://umesan.wixsite.com/takakuma
ルールがあります
・グループは2人まで (家族でも二人までです。)
・徒歩、チャリ、バイクで来る人だけ(車は不可)
・消音タイムあり!
温泉付き一泊1000円 無料Wi-Fi 薪も無料 充電用コンセントあり 焚き火台用意あり
二人で4番と5番のサイトを使用 春は桜の下のバイクが絵になりそう!
11/17
東洋のナイアガラ 曾木の滝へ
ダムの下に沈んでいるが、渇水期には姿を見せる曾木発電所遺構
遺構をバックにTさんと
ランチは出水市の「耦祥庵」を予定
曾木の滝から広域農道で行くことにしたのだがこれが大誤算!
ガレ場もあるひどい道路で悪戦苦闘し、ついた時には売り切れで・・・急いで伊佐に帰ってラーメンを食べることになってしまった
11/18
伊佐ー鹿児島はちょうど2時間 12時に伊佐を出て14時に自宅着
無事終了!
2021年10月02日
2021年09月28日
ブックカバー 文庫本
東北ツーリングを妄想していると 「おくのほそ道」を購入してしまった
文庫本なのでツーリング中も携帯したい
ブックカバーを作ることにした
どの革を使おうかと考えて クロコとヘビの型押しびした
縦の長さは本の高さより上下4mm 合計8mmプラス
文庫本なので4mmでいいが、ハードカバーだと5~6mmにする
横は6cmの折り返しをつけて型紙を作った
折り返しのところは3mmのところを4mmピッチで縫う
薄手の革で栞ひもを作り 上部にボンドで貼り付ける
できあがり!
レザーのブックカバーは手触りがよく 人前ではちょっと自慢!