スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月29日

またまた 小さな財布


















今回紹介するのも 小さな財布   以前と同じやまぶき色のヤギのヌメ革を外側に使っている


仕様もほぼ前回と同じ 違ったのは内部のコインケースとカードポケットのヌメ革の位置

ヤギ革をメインにあしらってある





改めて仕様の説明をすると・・・

中央にカードポケット  大きく開いて小銭の出し入れがしやすいコインケース




コインケースのふたは ヌメ革を使っているので形状記憶 ホックをつけなくても閉まったままだ



お札はカードポケットとコインケースの裏にはさむ





カードはコインケースとお札とのあいだにも2枚ほど入るので 4枚は持ち運べる










手のひらにすっぽり収まる大きさ  かわいいとの評判だ












さて 次はスマホケース 楽しいオーダーをいただいている









よかったら下のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村













  


Posted by ごまもん at 07:10Comments(0)ミニサイフ

2015年11月22日

ちいさな財布
















わたしの持っている小さな財布を見て おなじものをとのオーダーをいただいた


同じものを作ったわけだが、その分丁寧に作りこめる






お札を折らずに入れることができて 小銭入れとカードが入れることができる できるだけコンパクトな財布






カードは小銭入れの裏・小銭入れとお札とのあいだ・独立したカードポケットと4~5枚入れることができる







小銭入れは大きく開いて取り出しやすい 少し小さめだが 別に支障はない










手のひらにすっぽり収まる コンビニに行くときなどのセカンド財布として重宝しそうだ











よかったら下のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村













  


Posted by ごまもん at 23:11Comments(4)ミニサイフ

2015年11月15日

日本みつばちの採蜜 2












さて 巣箱から採った蜜をビン詰めにする


加熱殺菌するかどうかで迷ったあげく しないことにした

はちみつはそれ自体に殺菌作用があり 加熱すると はちみつの持つ酵素やその他の良い成分がみんな死んでしまうそうだ

自然の方がいい 加熱しないで純粋なはちみつを販売する事業者も増えてきているということ

奄美の純黒糖のように 本物志向になってきている




量販店で用具を用意した



左の二つ 桶とざるはセットになっている このざるに選択ネットを置き 蜜を漉す

右のざるは別に買った このざるで蜜を受け 2番目のざるで蜜を漉し 桶にためる




巣箱からはずした 蜂の巣



さらにこの巣を斜め切りして 蜜が落ちやすいようにする

包丁は研いで 切れ味を良くしておくと楽だ




みるみる溜まってくる






5Lの梅酒ビンに移すときに 洗濯ネットを二重にしてさらに漉す






はちみつは粘度が高いので ビンに移すときは ゆっくり こぼさないように気をつけてやる




一日がかりだった


巣箱は日本みつばち用の高級一戸建て 家賃としてはちみつをいただいたが 高いのやら低いのやら・・・

スプーンからこぼれる一滴に あのちいさなハチが いったい何回往復したのだろうか?

きっと家賃は高いのだろう




近所におすそ分けし ありがたくいただく












 


  


Posted by ごまもん at 23:48Comments(6)日本みつばち

2015年11月14日

日本みつばちの蜜採り








5L容量のビン 蜂蜜は約3.6L 5.6kg







さて 採蜜にとりかかろう

いつもは何も警戒せずに蜂の巣箱をのぞくのだが きょうはみつばちたちの嫌がることをしなければならない

完全防御の格好だ

顔に防虫ネット ウインドブレーカー 軍手の上に台所用長手袋をかさね・・・

サンダルで採蜜したら 靴下の上から刺されたと言う方がいたので ゴム長







天板の木ねじをはずし 天板と一番上の巣箱の横ををドライバーでトントンたたき みつはちたちを下へ追いやる






なにごと?とみつばちたちが様子を見に出てきた






カッターでコーキングを切っていく







マイナスドライバーでこじ開け・・・






木片をはさみ・・・







ギザギザ刃のついたパンきり包丁で天板をはがしていく  はずれた!





けっこう蜜がある







同じ要領で一番上の巣箱もはずす 
ここの写真は撮っていない




なかのミツバチたちが防御のために出てきた
みんなで入り口を覆っている








きょうは一日 採蜜を楽しんだ   おととい300段の階段を上り また痛めた腰が痛いが・・・・ 
すぐやりすぎる





おまけ
窓からのぞいて見た 生まれたての小さなみつばちが働いていた
見えるかなー








続きはいよいよ蜜採り  あすかな











  


Posted by ごまもん at 22:32Comments(0)日本みつばち

2015年11月12日

lefty 左利き用Iphoneケース
















左利き用のアイホンケースが出来上がった


栃木レザーのサドルレザー ブラック  

最初は固い手触りだが 使い込むうちに手なじみに柔らかくなってくる

ストラップも同じ革を使っている 

ストラップのなかには 芯の革をはさんでいるので ふっくらとしている カシメはターコイズだ








ホックはハート ステッチはターコイズ






縫い方は「まっすぐ縫い」 コバ(革の切り口)も何度も磨かれている







レッドのカードケースも栃木レザーのタンニンなめし ヌメ革  

透かしは流れ星だ デザインカッターで切り抜いている

刻印も打てる










Ihoneケースだけでなく ほとんどのスマートホンのケースは作れる




Creemaで6,000円で販売している   

自分で言うのもなんだが・・・ 手縫いでこの革を使って・・・・  

オーダーされる方に喜んでほしいからだ

オーダーされて やり取りをしながら・・・ 喜ぶ顔を想いながら作るのが楽しい





内緒でおまけもつけている









よかったら下のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
















  


Posted by ごまもん at 07:13Comments(0)モバイルケース

2015年11月08日

R定規 使ってみた











アイホン6の手帳型ホルダをオーダーされた

さっそくR定規の出番  千枚通しでR定規に沿ってコーナーをひく




できるだけ細かくカットしていくと きれいにコーナーが切れる


こんな細かいカットはカッターの方が使いやすい






上手にカットできた  が・・・・



あと縫うだけなのに 表面に傷?がてんてんと・・・

いつ着いたのだろう?  何かの上に置いたのだろうか?



これではオーダー主を喜ばせることはできない

最初からやり直しだ(泣








よかったら下のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村








  


Posted by ごまもん at 07:18Comments(0)レザークラフト 道具

2015年11月07日

大阪みやげ 粟おこし













大阪から姉と姪が遊びに来た

姪から・・・「おじさん おみやげなにがいい?」と聞かれたので 

「あわおこし!」と即答!




奄美は昭和20年代から?関西直行の船便があり 鹿児島や東京よりも関西と行き来があった

小さいころから 大阪みやげは「あわおこし」ときまっていた

放置して少し湿らせ 柔らかくして食べたのがおいしかった




久しぶりに子どものころの食感を思い出し 懐かしく食べた




次からわたしへのおみやげは いつもこれにするそうだ






さて これから知覧観光へ案内してくる











  


Posted by ごまもん at 10:30Comments(0)雑感

2015年11月04日

スマホホルダ用 ストラップ















レザーストラップを作ってみた


栃木レザーのサドルレザーという革を2枚重ね あいだに芯材として厚めの革を挟んで 柔らか味をだしている

表にはイニシャルも刻印できる







ステッチはターコイズ色の糸 ターコイズのカシメを使っている

糸の色もお好みの色に変更できる






Creemaで販売している









よかったら下のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村










  


Posted by ごまもん at 06:42Comments(0)モバイルケース

2015年11月03日

腰痛 切り札になるか?Body Doctor

腰痛に興味のない方にはまったくつまらない記事です。
スルーしてください!










仙腸関節障害とかってに決めつけ、医師の指示通り安静に過ごして1年と半年 だんだんと悪化の一途をたどってきた

現在は整形外科への通院をやめ 鍼灸治療院へ週二回通っている



鍼灸師にお尻の筋肉がまったくなくなっているとの指摘を受け 彼の指示で筋トレをはじめて半年 全身凝り固まっていたのが 現在は左のお尻からふくらはぎまでの痛みが残るまでになった


先日 オーダーされた方とのやり取りのなかで
「わたしも腰痛持ちだったが スリーピングトゥルーパーとボディドクターシートで劇的に改善した」
とのアドバイスを受け ためしに購入した







一時間から2時間 座ってレザークラフトをやり 10分ほどの散歩をする

ほとんど座ってすごしているのだから椅子の座板は大事だ




これで 劇的とは言わないが 少しでもお尻の痛みが改善してほしい














  


Posted by ごまもん at 23:49Comments(0)闘病記