スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年12月28日

ワイルドなリストウォッチ 女性用














わたしの「ワイルドなリストウォッチ」を見て

「わたしにも作って もちろん赤だよ」と

オーダーされた女性 76歳

げんきだー!




いつも若々しく 着ているものもレッド

スクーターはわたしのサベージをおいていく









時計は防水!?

ネットで探すと 手頃な値段でカラフルなものを見つけた



時計が届いて革の色を合わせてみる

本人はヌメ革と言っていたが、 合わせてみると少し違う

ヌメ革は裏に使いシュリンクの牛革を表に使う


まわりはわたしと同じようにラウンドブレイドでかがった
ラウンドブレイド(http://savage.yoka-yoka.jp/c39663.html



時計を留めるコンチョ 赤にするとしつこくなるだろうと

ターコイズにした





留めるのはジャンバードットボタン スターの真鍮があった






喜んでつけて さっそうと走り去っていったよ







  


Posted by ごまもん at 18:15Comments(0)リストウォッチ

2013年12月27日

ラウンドブレイドまたはメキシカンバスケットウェーブとダブルループステッチ



レザークラフトでふちの処理の仕方は

糸で縫ってコバの処理をする

革ヒモでかがる   の2通りが主だと思う


この革ヒモでかがるやり方も ダブルループが主になっているが 

G Worksではラウンドブレイドあるいはメキシカンバスケットウェーブと呼ばれる編み方を主にしている

もちろんダブルループかがりも使うが・・・


では この二つのかがり方 どう違うだろう?


実際に10cmかがってみた

黒がダブルループ  赤がラウンドブレイドだ







表ではある程度密度が違うが 裏になるとまったく違う

拡大してみると・・・










ダブルループでかがるときに 困るのはカブセまで一緒にかがるとき どちらかで裏が表になってしまうときだ

(言い方がおかしくなってしまったが・・・)


例として私のアイホンケースを見てみると(ラウンドブレイドかがり)

一周ぐるりとかがるのでカブセは背中側が前に出てしまう







ラウンドブレイドだと表と裏のかがりが同じだから違和感はない


ロングウォレットなど 一周かがっても表しか見えないものはダブルループでも不都合はないけどね




しかしラウンドブレイドはかがるのに手間がかかる

10cmで
編んだヒモの長さ  ダブルループ 58cm ラウンドブレイド 67cm



かかった時間 (私の所要時間)
            ダブルループ 8分   ラウンドブレイド 25分


ほどくのもラウンドブレイドはめんどくさい

            ダブルループ 5分   ラウンドブレイド 15分



プロの職人が作るものはほとんどダブルループが主だ

ラウンドブレイドだと手間賃がかかって商品単価がすごく高くなってしまうからだろう


ちなみにあるメーカーのロングウォレットは 糸縫いよりダブルループでかがったものは

約1万円ほど高くなっていた。




私のロングウォレット http://goma.yoka-yoka.jp/c35891.html



ラウンドブレイドでかがっている

しかも2周  

何日かかっただろう

でもこんな作業も嫌いではない






私の参考書だ





※ ラウンドブレイド(メキシカンバスケットウェーブ)の参考書はこちらでしか買えないと思う
  レザークラフト「クラム}
  http://www.shop-cram.com/goods/shouhintext/shouhintext.html

  私もさんざん探してたどり着いたところ 
  クラムさんも親切な方だ ぜひこちらで購入して実践してほしい

  「レース&ステッチ」税込み価格¥1,166 (2017・4.12現在)





  


Posted by ごまもん at 14:48Comments(2)レザークラフト その他

2013年12月20日

多機能? イエローの二つ折り財布










黄色の二つ折り財布 女性用です。

写真が暗いけど つやのある少し濃い目のきれいなイエローです



シンプルでコンパクトとのオーダーだったのに つい欲が出て大きくなってしまった。


表は柔らかなイエロー 内側はサドルレザーのナチュラルを使っている。



機能は・・・

カードポケットが4ヶ所
カードポケットの下に2ヶ所 コインケースの上と下に1ヶ所づつカードがしまえるポケットがある



コインケースはボックス型 

十分過ぎるほど大きい


お札入れは

こちらもサドルレザーで仕切って2ヶ所になっている。
黄色の表革の裏に ベージュの豚革を貼ってある






いろいろと入れれるようにと作ったが どうだろうか・・・?















  


Posted by ごまもん at 16:35Comments(4)ハーフウォレット

2013年12月08日

FLSTC フロントブレーキストップランプスイッチ交換





10月のサベージに引き続き 12月はFLの車検だ

2台連続の車検 ユーザー車検だからできるようなもの



車体をチェックしてみた


夜はまったく乗らないからわからなかったが ライトのロービームの球切れ

スモールランプでライトは点いていると勘違いしていた


これは南海部品で買ってきた
けっこう高い!5,000ぐらいするんだなー


ライトの電球交換は 電球のカプラーをはずし、ラバーをはずすことを知っていれば簡単だ
わたしは知らなくて手間取った


この黒いラバーの裏側にカプラーがある





フロントブレーキストップランプも点かない

リアブレーキのストップランプは点くから、フロントブレーキのスイッチの故障だろう

サベージもこのスイッチが故障していて苦労したが・・・




さっそく「ガッツクローム」さんへ注文  早々と届いた



社外スイッチ 送料込みで2.660円


右ハンドルスイッチハウジングをばらすには ブレーキレバーをはずすCリングプライヤーが必要だ
これさえあれば あとは丁寧にばらしていけばよい


交換用スイッチには長い配線もついていて ずっとたどっていって交換しようかとも思ったが、面倒なので切ってつなぐことにした。



壊れたスイッチ 出っ張りが動かない


車体側のコードを剥いて 新しいスイッチのコードも5cmぐらいのところで切って両方つなぎ、さらにハンダで補強

この熱収縮チューブで保護する


あとは丁寧にスイッチボックスを組み立てて終わりだ
ただこれをしないとよくスイッチを壊すそうだ

(サービスマニュアルから)
厚紙かケーブルストラップの穴の開いているほうを挟んで取り付けること




これで全部のライト類 ホーンも大丈夫 明日は陸運事務所にいける









FLは前後ローダウンしてある

早く行って、車検の前に構造変更をしなければ・・・








13.12.9
車検終了

構造変更は通常のラインを通してから、新規のラインを通って完了

陸運事務所で親切に教えてくれるから大丈夫です。

印鑑が必要です。









  


Posted by ごまもん at 22:55Comments(0)バイク